2013年04月15日のツイート

一年で一番疲れるイベントが無事終わった。無事。。。?
まぁこれであとはGWだったり、6月のライブだったりに夢を馳せながら
日々を過ごせるというものだ。


アニメ感想。
翠星のガルガンティア2話
雰囲気とか世界観が凄く良いアニメ。虚淵が関わっているので、
良き90年台の香りをさせるやたら爽やかなOP・EDがフリに見えて仕方ない。
ただなんか地球と宇宙の関連で大ネタを仕込んでる感じはするので、
SFの的などんでん返しには期待したいところ。あとはやっぱりハナハル絵の
女子がムチムチで大変エロイのが良いです。すばらです。
殲滅ロボのオーバーキルっぷりにどん引きするも、あんなロボを物ともしない
宇宙怪獣みたいな奴らの強さが際立つ展開だなぁ。本当にどういう展開を
迎えるのか非常に見物。楽しみなアニメです。

                                                                                                                                        • -

以下は革命機ヴァルヴレイヴのここがダメだったよ!のまとめ。
割りと期待していたからこその駄目だしだと思われたし。


思想が偏ってる。戦わない、争わない、優劣を決めない考え方をする主人公に
隠密活動であることも忘れて怒るライバルっぽい敵。殴られたら殴り返さないと
ダメみたいな思想がさも正しく、主人公のような思想はダメというような感じがウザい。
この手の戦闘物全般に通ずる思想だけど、平和ボケを嘲笑する奴らね。あれ嫌いなんす。
戦闘やってる方が偉いとか、アホか。野蛮な猿にも似た思想の癖に上から目線とか。
って思っちゃうんすよね。


そしてそんな主張をぼんやりしていたにも関わらずヒロインが死んだ途端、
謎のロボットに乗り込む主人公。お前の主張を自ら否定してどうすんだ。


ガチの素人が簡単にロボに搭乗出来るのも謎だし、なんだったらヒロインが
死んで、ロボットに乗り込もうとする主人公の気持ちにもまったくついていけない。
分裂症かなんかか? そんでもってコクピットのモニタに延々、
「ニンゲンヤメマスカ?」「YES/NO」っていう表示があからさまにあるのにも
関わらずまったく気づかず、動かない!なんでだ!って困惑する様も不自然。
観てる方は既に分かってるからイライラするんだよね。
間延びしてるしテンポが悪い。普通最初にモニタ見るだろ、意味が不明でも、
YES/NOの問いがあればこれか?って勘でわかんだろ? ロボットには簡単に
乗りこなせる謎の勘があるのに、そんなことはわからないんですね。不思議だなあ。


サンライズだから良いんだろうけど、全般的にガンダムをやろうとしている感。
ベテランパイロットっぽい敵側のおっさんの倒置法っぽい台詞とか、何か武器は
無いのか的なアムロガンダム的な感じね。


あのチャット的なシステム。ど寒い。「僕らのウォーゲーム」を意識してるのかも
しれない。ウォーゲームは意味のあるチャットシステムだったので演出として冴えてるけど、
ヴァルヴレイヴさんのアレは滑ってる。ニコニコ動画のコメを流すぐらい寒い。


敵を倒す時に、カメラを変えて3回おんなじシーンを流す所も痛いっすね〜。
ここ! ここで格好いいシーンだから! どや!!感半端ないっす。
格好いいシーンとかそういうのは視聴者が勝手に判断するので、そういうこと
やられると素直に褒める気持ち失せるっすわ。


友達が死んだっていうのに、全然動揺していない友人達。
彼女は死んだの!受け入れろぐらいの台詞。すげー平和な生活を営んでいた学生さんとは
思えねー。まるで長年戦争をしている世界に住んでる人みたいな台詞やー(棒)
仮にそう言った彼女がそういう考え方の人間なら事前にそういう描写は必要なんじゃないかな。


かけがえのない人物がいて、かけがえのない平和な日常があるのなら、
それを丁寧に演出しないと、視聴者は気持ちに納得なんていかないのだぜ。
想像で補えってのは三流のお仕事と違いますかね。想像なんぞ出来るても感情は移入出来ないっすよ。


主人公達の平和な学園生活が一変戦争に巻き込まれ大事な人を失い、ロボットに
乗り込み、敵を倒し人から別のものに変革する。という掴みを一気にやりたかったのかも
しれないけどさ、無理やり詰め込みすぎるから、キャラクターの行動心理に違和感が
出るし、唐突感が出るんだよね。会話の積み重ねや心理描写が足りないから、
取り敢えず台詞言わせてみた感出ちゃうし、気持ちが全然付いて行かないんだよね。
精々1話でやるのは戦争が始まってしまった!辺りかもうちょい進んでロボットに遭遇するか、
ニンゲンヤメマスカ?の辺りまででしょうよ。シーンの格好良さとか話の展開のことだけ
考えて場面の繋ぎを考えないとこうなりますっていう悪い例だよね。


Cパートの引き良かったので続きは気になる。スタッフ自体は豪華なので、
これからおもしろくなる可能性は十分あるけど、1話がカスだったのは事実。